2016年03月18日
お雛まつり
京都竹之御所流 精進料理をつくる
『お雛まつり』


菜の花のおすもじ

さざれ石のお吸い物

あけぼの豆腐

うどの酢味噌和え

うどの皮のきんぴら
菜の花のおすもじ、断面にも 菜の花 が咲いた。
さざれ石のお吸い物、小さく作った白玉は 口の中 食感が楽しい。
あけぼの豆腐、とにかく お色が美しい。旬の食材をつかい、季節ごとに楽しめそう。
三光院の境内、
キンミズヒキの葉が顔を出していた。
遡ると、昨年/7月には開花した姿を見ている。4ヶ月後にはこのこ達も、金色の花をたずさえているはず。
季節の移りかわり、時の流れが、早い。
『お雛まつり』


菜の花のおすもじ

さざれ石のお吸い物

あけぼの豆腐

うどの酢味噌和え

うどの皮のきんぴら
菜の花のおすもじ、断面にも 菜の花 が咲いた。
さざれ石のお吸い物、小さく作った白玉は 口の中 食感が楽しい。
あけぼの豆腐、とにかく お色が美しい。旬の食材をつかい、季節ごとに楽しめそう。
三光院の境内、
キンミズヒキの葉が顔を出していた。
遡ると、昨年/7月には開花した姿を見ている。4ヶ月後にはこのこ達も、金色の花をたずさえているはず。
季節の移りかわり、時の流れが、早い。
Posted by りょう虎 at 06:24│Comments(4)
│講座
この記事へのコメント
人参豆腐のことをあけぼの豆腐って言うの?
検索検索...
離乳食?うん?イマイチ理解が...
検索検索...
離乳食?うん?イマイチ理解が...
Posted by B_islander
at 2016年03月19日 18:49

Bさん☆
あけぼの って 夜明け のことで、
その 夜明け の色をイメージしてみて(*^^*)
なるほど と思うはず♪
あけぼの って 夜明け のことで、
その 夜明け の色をイメージしてみて(*^^*)
なるほど と思うはず♪
Posted by りょう虎
at 2016年03月21日 18:31

なるほど!
Posted by B_islander at 2016年03月21日 20:27
Bさん☆
(*^^*)♡
(*^^*)♡
Posted by りょう虎
at 2016年03月22日 15:46
