お雛まつり

りょう虎

2016年03月18日 06:24

京都竹之御所流 精進料理をつくる
『お雛まつり』





菜の花のおすもじ


さざれ石のお吸い物


あけぼの豆腐


うどの酢味噌和え


うどの皮のきんぴら


菜の花のおすもじ、断面にも 菜の花 が咲いた。
さざれ石のお吸い物、小さく作った白玉は 口の中 食感が楽しい。
あけぼの豆腐、とにかく お色が美しい。旬の食材をつかい、季節ごとに楽しめそう。

三光院の境内、
キンミズヒキの葉が顔を出していた。
遡ると、昨年/7月には開花した姿を見ている。4ヶ月後にはこのこ達も、金色の花をたずさえているはず。
季節の移りかわり、時の流れが、早い。



関連記事