てぃーだブログ › ぬちぐすい › 日々 › 朝鮮人参

2016年05月15日

朝鮮人参



初めて 生 で食べた。
人参っぽい、牛蒡にも近い風味。
苦味もあるが、甘味も感じ、
美味しいとはいえないけれど、かといって不味い訳でもなく。
おかあさんに「これ食べたら元気が出るよ」と言われると、そりゃー食べる。



昨日は、田中兄と。

約二月ぶりかな。
兎に角、身体に気を付けて。


同じカテゴリー(日々)の記事
糠漬け
糠漬け(2016-09-09 15:54)

多摩湖
多摩湖(2016-09-07 10:40)

あ、
あ、(2016-08-07 07:13)

北山公園
北山公園(2016-08-05 18:03)

Sirena(国分寺)
Sirena(国分寺)(2016-08-05 07:10)

ありがとう
ありがとう(2016-08-05 06:32)


Posted by りょう虎 at 06:49│Comments(4)日々
この記事へのコメント
朝鮮人参って、人参っぽくないの?
牛蒡に近い?
美味しくないけど身体には良い。
食べ方の工夫が必要か...
Posted by B_islanderB_islander at 2016年05月15日 09:20
りょう虎さん こんばんわぁ(^^)/

朝鮮人参 滋養強壮に 朝鮮人参!!
ってイメージ

でも 生で食べたことはありません(^^)/
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2016年05月15日 20:58
Bさん☆

生で食したのは初めてで、最初 えぇっ と驚いたけれど(笑)おかあさんがポリポリかじるもので、それにならい(。-∀-)
記憶していた苦味を然程感じず、食べれなくはない!
そして、気のせいか、翌日の肌の調子がすこぶるよかった‼デス
Posted by りょう虎りょう虎 at 2016年06月07日 09:26
レインボーハート さん☆

流石に、生食は初体験でした。
調理されたものも、もっと苦味を感じた記憶があるので、果たして同じものなのか…謎です(笑)
Posted by りょう虎りょう虎 at 2016年06月07日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。