2016年05月06日
カラー

ツレと虎は、昨夜24時頃に帰宅。
蕎麦、釣り(その場で調理)、温泉、短い滞在のなか 兵庫を満喫したよう。
「虎くん、この子は元気じゃのぉ。ほんっっま元気やわ。アンタみたいや!」い、いい意味で受け取ろう(笑)
重かったろうに…
手土産は、十戸の清水で育ったクレソン、頂きものの蕗、おかあさんのお友達の“てづくり蒟蒻”。顔が綻ぶ✨
来年は行きたいな。
但馬高原植物園には是非、足を運びたい。

Posted by りょう虎 at 09:10│Comments(2)
│日々
この記事へのコメント
充実のGWだったみたい?
なんでも吸収する時期には、思いっきり遊べる場所が必要ですね。
少しくらいやんちゃな方が程度や加減を知るきっかけになるし。
これはお土産の蕎麦?
なんでも吸収する時期には、思いっきり遊べる場所が必要ですね。
少しくらいやんちゃな方が程度や加減を知るきっかけになるし。
これはお土産の蕎麦?
Posted by B_islander
at 2016年05月07日 09:03

Bさん☆
詰めっ詰めの日程で、充実した連休を過ごしたと思います。
驚いたのが、先週末 ウチの虎が宿題を済ませてたこと(笑)賢くなったのぉ~~(笑)
蕎麦は「よぉけ食べたで」の写真(T-T)
買う時間が無かったと、蕎麦の土産は無しでした。出石と言ったら蕎麦なのに‼
詰めっ詰めの日程で、充実した連休を過ごしたと思います。
驚いたのが、先週末 ウチの虎が宿題を済ませてたこと(笑)賢くなったのぉ~~(笑)
蕎麦は「よぉけ食べたで」の写真(T-T)
買う時間が無かったと、蕎麦の土産は無しでした。出石と言ったら蕎麦なのに‼
Posted by りょう虎
at 2016年05月07日 09:25
