てぃーだブログ › ぬちぐすい › 植物 › 現の証拠

2016年04月15日

現の証拠

現の証拠(ゲンノショウコ)
フウロソウ科フウロソウ属
学名 Geranium thunbergii



あ、ゲンノショウコ。
種が着地したのね。




同じカテゴリー(植物)の記事
水元公園 (葛飾区)
水元公園 (葛飾区)(2016-07-02 12:35)


Posted by りょう虎 at 17:10│Comments(2)植物
この記事へのコメント
ゲンノショウコって漢字だと、こう書くんですね!

勉強になります(^O^)/
Posted by リリー・ホワイティーリリー・ホワイティー at 2016年04月19日 00:47
リリー さん☆

私も、初めて名前を教わった時に 感動✨
下痢止めの薬として有名らしく、服用するとテキメンに効果を見せたそうな。それが『現の証拠』となったそう。
へぇーへぇーーへぇーーー って、深く頷いてしまった。
↑これ、種のとび方も面白いの。検索して見てみて♪
Posted by りょう虎りょう虎 at 2016年04月19日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。