てぃーだブログ › ぬちぐすい › 外食 › 潮(西国分寺)

2016年01月30日

潮(西国分寺)



見えないけど、状態すこぶるよく 抜糸✨
その後、行こうと決めていた。


お昼の開店、一番乗りで入店。


おすすめされた ランチセット は、思いのほか量が多く。








作り立て、よそい立て、揚げ立て、
お店の方には大変申し訳ないが…少し遅れてきた娘に委ねた。


浦霞 に 赤ナマコ 焼き穴子 つまみ、






春鹿、酔鯨、あさ開、春鹿、


娘の好物 唐墨(自家製) を。

“店主手作り”というデザートをちょっと見てみたく、娘に食べてもらう。


デザート(チーズケーキ)


デザート(モンブラン)
旬の頃には、トップに渋皮煮が飾られるそう。
このモンブラン、少し舐めさせてもらったが 美味しい。


デザート(揚げ饅頭)



蕎麦で〆

…呑み過ぎた。
脳で、蕎麦の味を再現出来ず 美味しかったことしか覚えておらず。
余韻に浸れないほど悲しいことはない。



数ある仏像彫刻の中、目をうばわれた菩薩様(白檀)。


幸せな気持ちになるはずだ。


同じカテゴリー(外食)の記事
天麩羅蕎麦
天麩羅蕎麦(2017-05-26 08:48)

きくや(武蔵大和)
きくや(武蔵大和)(2016-09-07 10:48)

焼き烏賊
焼き烏賊(2016-03-21 15:04)

しらす
しらす(2016-03-21 14:53)

生しらす
生しらす(2016-03-21 14:50)


Posted by りょう虎 at 00:27│Comments(4)外食
この記事へのコメント
抜糸?
手術でもしたの?
 >作り立て、よそい立て、揚げ立て
いいお店じゃないですか。
けど、コレ全部一回のお食事?
多っ!
特にデザートが(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2016年01月31日 11:49
Bさん☆

流血するまで気付かなかったんだけど、
取り敢えずと思ってERに掛かったら、頭部/6cmオーバー ぱっくり 切れてた。痛みもなく、一週間ですっかりきれいにくっついたよ♪

海老天婦羅までの写真+蕎麦 で、ランチセットね。1つ1つは小鉢なので、然程多くはないよ(^-^)デザートの量は、流石にキツそうだった(  ̄ー ̄)ノ長女、頑張った。
私には無理そうだったので、一品ずつのつまみにした(笑)
Posted by りょう虎りょう虎 at 2016年02月01日 09:59
えぇっ!頭を6cm超ぱっくりって...
気付くでしょ!
いや、ご回復なさってなによりですが...

なるほど、りょう虎さんは味見三昧で、
長女様がその犠牲に(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2016年02月01日 21:03
Bさん☆

いやはや。お酒を1~2杯ばかし頂いてはいましたが、ゴツンの後、まさか ぱっかーん になろうとは。打ち身程度かと…

(笑)その通りです。
長女が、私の 別腹 に(ノ´∀`*)
Posted by りょう虎りょう虎 at 2016年02月02日 01:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。