小鮒草染め 紫根クリーム
紫根 / 浸出油
先月、中嶋先生が差し入れてくださった“小鮒草”。
“紫根クリーム”の予定だった今月は、
贅沢にも2種 染色とWの回に。
綿 / 媒染:椿灰
染色 の話を、すっかり忘れており…
杉田さんが、スカーフを一枚くださった(T-T)
いつも、ありがとうございますm(__)m
紫根クリームはというと…
私の不注意により、失敗を招いた。
成分には全く問題無いが、クリームというからには なめらかでないと。
今後、同様のミスを招くことは厳禁と 反省を胸に刻んだ。
お昼は、料理上手な御姉様方の持ち寄り
+ 毎年恒例のお餅(大根おろし、あんこ)。
美味しい お腹いっぱい。
…持参したお弁当の ご飯 は、
さすがに食べきれず 持ち帰った。
染色の会 に仲間入りさせて頂いたのは、
ちょうど一年前の 11月/紫根クリーム の回。
私よりひとまわり以上~両親より歳上の方々ばかり。常に寛容で、朗らか。その広さ大きさに甘え過ぎてはいけない、と思いつつ、包み込まれる心地よさ。出会いとは、本当に不思議なものだ。
新しく始まる一年、歩幅ひろげ 大きく一歩 成長しよう。がんばれ、一年後の私のために。
関連記事