潮(西国分寺)
見えないけど、状態すこぶるよく 抜糸✨
その後、行こうと決めていた。
お昼の開店、一番乗りで入店。
おすすめされた ランチセット は、思いのほか量が多く。
作り立て、よそい立て、揚げ立て、
お店の方には大変申し訳ないが…少し遅れてきた娘に委ねた。
浦霞 に 赤ナマコ 焼き穴子 つまみ、
春鹿、酔鯨、あさ開、春鹿、
娘の好物 唐墨(自家製) を。
“店主手作り”というデザートをちょっと見てみたく、娘に食べてもらう。
デザート(チーズケーキ)
デザート(モンブラン)
旬の頃には、トップに渋皮煮が飾られるそう。
このモンブラン、少し舐めさせてもらったが 美味しい。
デザート(揚げ饅頭)
蕎麦で〆
…呑み過ぎた。
脳で、蕎麦の味を再現出来ず 美味しかったことしか覚えておらず。
余韻に浸れないほど悲しいことはない。
数ある仏像彫刻の中、目をうばわれた菩薩様(白檀)。
幸せな気持ちになるはずだ。
関連記事